【保存版!】結婚式におすすめ!料金はどのくらい?【電報特集!】
知らない方も多いと思いますが、電報市場は、じわじわと拡大しています。
理由としては、日本にも慶弔ニーズはまだ根深く残っており、SNSが普及したことにより、ネット注文の比率も年々増加しているからです。
今回は、結婚式で送る電報に関して、このように迷っている方におすすめの記事となっています。
- 何がいいの?
- どんなものを選べばいいの?
そもそも、電報とは??
電報という単語は、知っているけどイマイチ中身に関しては知らないなぁ…
このように思っている方は、以下を参考にしてみてください。
- 電信を用いた文書の配達サービス!
- 郵便による信書より高速に通報できる!
あまり、最近の若者は馴染みありませんよね。僕も、そのうちの一人です。
電報を送る意味は?人気の理由は?
昔までは、急な用事や緊急時に使われていた電報です。
自分が出席しない代わりに、日頃の感謝の気持ちなどお祝いの気持ちとして伝える手段として、使われています。
- 結婚式で、なぜ電報が人気なのか
今の時代、メールや電話でも気持ちを伝えることは、簡単にできますが、電報は他の祝う手段と比較してもリアルタイム感があります。
手紙は、当日に届かない心配もあるし、なんか一通のメールは素っ気なく感じます。しかし、電報の場合はリアルタイムで会場で読み上げられることにより、親近感を与えやすい効果があります。
【ポイント】電報の選び方
電報を送るメリットや意味は、理解したけど、実際どうやって選んだらいいの?
このように悩んでいる方は、下までスクロールしてみてください。最初に、選ぶ際のまとめたポイントから、書きます。
- ①電報自体に種類が多く、特徴があるか
- ②送る方法が簡潔で分かりやすい
- ③日時や希望、融通や都合がききやすい
- ④料金体系が分かりやすいか
ざっくりと、これらの4つのポイントに注意して、おすすめの電報を紹介していきます。
【2020年決定版】おすすめ電報ベスト 5選
これから、実際に変わった電報や面白い電報を紹介していきます。先日に、以下のようなツイートをしました。
【おすすめ】結婚式におすすめの人気電報3選!
☑マシュマロ電報:食べられる電報サービス
☑ハート 電報:有名キャラクターのぬいぐるみなど
☑VERY CARD:100種類以上の豊富なラインナップこういうところで他人と差別化を図ろう。#ブログ書け #ブログ更新
— 〜Life 日々の暮らし〜@管理人(ポル) (@metro34316903) March 11, 2020
これらの電報サービスも踏まえつつ、おすすめの電報を5つほど紹介していきます。気になった電報があれば、チェックしてみてください。
【Balloon Kitchen】世界に一つだけのオーダーメイドバルーン
人の名前を入れることができる、オーダーメイドバルーンとなっています。
幅広いニーズに対応していて、結婚式以外でのお祝い事でも使うことができます。オーダーメイドバルーンが選ばれる理由は、以下の通りです。
- 7980円から名前などを入れたオーダーメイドバルーンが注文できる
- 100以上のアイテムから選べる
- インスタ映えや写真映えする(コレ大事)
プロポーズの大事な場面など、オーダーメイドバルーンを使って、告白してみてるのも面白いかもしれませんね。
【ベルビープライム電報】幸せふくらむ贈り物~ハートのバルーンに気持ちを込めて
こちらの電報さサービスは、「プリザーブドフラワー」「ぬいぐるみ」「実用的なギフト」「おむつケーキ」など多くの電報を取り扱っています。
選ばれる理由は、以下の通りです。
- 専用のデザイナーがチョイスし、「オリジナルデザイン」の電報をセットにする
- 結婚式が終わった後での、嬉しさに浸ることができる
- 他の人にはない、インパクトある記憶を残せる
宴会や式場で便利な、「電報披露用電報カード」もついてくるので、安心ですね。
気なった方は、チェックしてみてくださいね。
【マシュマロ電報】転換率抜群!食べられる電報サービス
かなり、面白い発想の電報ですよね。(笑)
マシュマロ一つ一つに、丁寧に文字も入れることができ箱は、ギフトは写真立てのようにもなります。
特に、以下のように電報を送ろうと考えている人におすすめです。
- 人と違った電報を送り、差別化を図りたい
- スイーツが好きな人が結婚した場合
- インスタ映えしそうな、サプライズを考えている人
このような不満を抱えている人は、「食べられる電報」として送ることができる「マシュマロ電報」を送ってみてくださいね。
「イーコマース事業協会主催のエビス大賞2014において、 多くのエントリーの中から、最も優秀なECサイトとして「大賞」を受賞した実績もあります!
【ハート 電報】キャラクター電報の種類豊富!スマホで申込みもOK!
デザインがかなり可愛くて、女性から子どもまで幅広い層で人気を誇っています。
さらに、好きな文字もフォントも18種類と多くの中から選ぶことができます。
- 20代後半から40代の女性のユーザが多い!
- キャラクター好きなお子さんに人気!
- 強面の人が送ると、ギャップがある!
今なら、会員登録すると、10%オフで電報を送ることができます。
キャリア決済や後払いも対応しているので、ネット完結することも魅力的なポイントです。
【VERY CARD】デザイン豊富でお得な電報サービス
結婚式以外でも、近いイベントで言えば、「母の日」などにも送ることもできます。こちらの電報は以下のような方におすすめとなっております。
- 記念日やお祝いに安定した間違いない電報を送ろうと考えている方
この電報は、多くの場面でマルチに使うことができ、ベーシックな電報です。
少し、引用ですが参考にしてみてください。
100種類以上の豊富なラインナップからお選びいただけるカードタイプに加え、 ぬいぐるみ、プリザーブドフラワー、フラワーギフト、さらに長い間皆様に愛され続けている リカちゃんがドレスやメイクにまでこだわり、オリジナルリカちゃん電報となって登場するなど、 多彩な商品を取り揃えています。
母の日に、魔法のお花である「ブリザードフラワー」を送る予定です。
【まとめ】変わった電報で記憶に刻もう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回は、ニッチな話題である電報についての記事を書いてきましたが、電報の魅力は少しでも伝わりましたか??
結婚式や祝いごとで、他の人とは変わったサービスをしたい!って方は、これを機に結婚式で電報を送ることを検討してみてくださいね。
こちらの記事もおすすめ
- 【2020年決定版】マッサージボールの効果は?おすすめ13選。【首や肩のコリに】
- 【2020年】おすすめドライヤー20選!マイナスイオン効果も。【永久保存版】
- 【最新版】おすすめ快眠グッズ17選。ぐっすり寝れる!【プレゼントにも最適】
- 【母の日のプレゼントはコレ】おすすめプリザーブドフラワー13選。【永遠に枯れない魔法のお花】
- 【2020年版】おしゃれな酒器セット15選。ギフトにも!【陶器やガラス】
興味のある記事があれば、参考にチェックしてみてください。下までスクロールありがとうございました!