【2020年版】PC周りを快適に!おすすめ配線整理グッズ9選。【作業効率UP】
ごちゃごちゃしたデスクや卓上は、それだけで作業効率性を低下させたり、モチベーションを下げたりと悪影響があります。
そんな時は、配線整理グッズを上手に活用して作業効率を上げていきましょう。
記事の前半では、テレワークの普及によるデスクワーク周辺機器の記事と選び方を紹介し、後半でおすすめの配線整理グッズをいくつか紹介していきます。
【チェック】こちらの記事もおすすめ



【ポイント】配線整理グッズの選び方
多くのメーカーからラインナップされているだけあって、自分の卓上や空間にぴったりの配線整理グッズを選ぶのはなかなか難しいですよね…。
失敗しない配線整理グッズの選び方としては、3つのポイントがあります。
- ①収納サイズ
- ②デザイン性
- ③その他の機能
迷っている方にもわかりやすく解説していくので、参考にチェックしてみてください。
①収納サイズ
選ぶ際には、自分の用途や目的に合わせた収納サイズを確認してから購入しましょう。
- 収納する配線が多い場合や物が多い時は、二段式のグッズがおすすめ
収納したい物に対してケースのサイズバランスが悪かったら、無理に折り曲げ収納することになり断線などの故障にもつながります。
②デザイン性
配線整理グッズは高い実用性と合わせて、インテリアに合うデザイン性も選ぶ際に重視されます。
- カジュアル空間からビジネスシーンまで活躍するスタイリッシュなデザインがおすすめ
配線整理グッズは、プラスチック製とシリコン製と木製の3種類があります。それぞれ違った雰囲気を演出してくれるので、質感なども確認しておきましょう。
自分の部屋の特徴や雰囲気に合わせて、構成されている素材もチェックしておきましょう。
③その他の機能
その他の機能性としてチェックしておく項目は、以下の通りです。
- ①頑丈設計で長く使える耐久性
- ②埃が溜まりにくいメッシュタイプ
- ③ボックス内の温度を下げる安全設計
それぞれ自分に合ったモデルやタイプの機能性を確認し、選ぶ際に気をつけましょう。
【2020年版】おすすめ配線整理グッズ 9選
Amazon や楽天・Yahooショッピングなどで購入することができる「おすすめの配線整理グッズ」を紹介していきます。
ごちゃごちゃしたPC周りなどをキレイにすっきりさせたい方は、参考にしてみてくださいね。
【サンワサプライ】配線トレー ワイヤー Sサイズ 汎用タイプ
- デスクに取り付けて、タップ、ケーブルなどを収納できる配線グッズ
- 頑丈な設計で、耐久性にも優れているハイスペックモデル
デスクの背面にも簡単に取り付けることができ、キレイに収納ができるAmazonチョイスに選ばれている商品です。
【イーサプライ】ケーブルトレー 配線 収納デスク 電源タップ
- デスクに取り付けてケーブルや電源タップを収納できるケーブルトレー
- 頑丈なスチール製で5 kg まで収納可能なモデル
ホコリが溜まりにくいメッシュタイプで、ネジで簡単に取り付けることができます。
【Calife】シリコン製ケーブルホルダー 5本シリコン付き
- 収納だけではなく、携帯スタンドとしても使えるハイスペックモデル
- 最大で7個までケーブルなど収納でき、シリコン材質で端末もしっかりと保護
シンプルなデザインで場所を選ぶことなく使えて、部屋にピッタリな空間を演出する商品です。
【Aiueo】巻き取り式 ケーブルクリップ USBケーブル
- ケーブルが絡みにくく、シンプルなデザインが人気なモデル
- クリップ式の取り外し中の三本固定型で、どこにでも収納が便利
Amazonチョイスに選ばれている商品で、カラーも豊富でとにかく低価格なのが魅力的です。
【SOULWIT】ケーブルホルダー ケーブルクリップ 3本入れ
- ケーブルホルダーは100%のシリコン採用により、汎用性が高いグッズ
- コードや充電器・イヤホンなどを整理するスッキリモデル
どこにでもつけることが可能で、卓上だけでなく車やトイレなど省スペースにもしっかりと効果を発揮する商品です。
【Charity】北欧インテリア ケーブルボックス 収納ボックス
- ごちゃごちゃしたケーブルをすっきりと収納でき、インテリアにも最適なデザイン
- 高耐熱樹脂が採用され、最高温度70℃まで耐えることができ通気性も抜群
低価格かつコストパフォーマンス抜群で、上のフタも開けることができ、手軽にケーブルなどを整理できます。
【BUFFALO】ケーブルボックス 電源タップ&ケーブル収容
- インテリアとしても活躍する、スタイリッシュなデザイン性能
- 好きな方向のケーブルを伸ばすことができる、3方向ケーブルルートを採用
Amazonチョイスに選ばれている商品で、ボックス内の温度を下げる安全設計かつ信頼のあるメーカーです。
【PLUS】ワイヤーケーブルトレー Sサイズ 2個セット
- 最大5 kg の収納力を誇り、ケーブルを自由自在に収納
- ホコリが溜まりにくい設計で、取り付けも簡単なモデル
Amazonチョイスに選ばれてる商品で、シンプル設計かつスチール製で丈夫で耐久性も抜群です。
【ELECOM】ケーブル収納ボックス 6個口電源タップ収納
- ごちゃごちゃしがちな電源タップまわりをスッキリと快適に収納
- 充電ケーブルも通せるタイプで、熱がこもらず安心設計
電源タップ周りを整理整頓して火災防止にも効果的で、卓上にもピッタリなデザインとなっています。
【まとめ】配線を整理して作業効率を上げよう!
最後まで見てくれてありがとうございます。
ネット通販で購入することができる配線整理グッズを紹介してきましたが、あなたの卓上や部屋にぴったりのアイテムは見つかりましたか?
ごちゃごちゃした環境で作業している方やコード・配線が多くて悩んでいる方は、参考に購入を検討してみてください!
こちらもチェック
- 【保存版】快適&効率的!おすすめデスクライト。【2020年版】
- 【2020年決定版】おすすめWebカメラ14選。【マイク内蔵モデル】
- 【2020年決定版】骨盤矯正椅子の効果&おすすめ9選。【姿勢改善・猫背】
- 【最新版】おすすめ急速充電器16選。とにかく速い!【アンカー製品中心】

作業の生産性を上げるようなグッズやアイテムも紹介しているので、チェックしてみてください。