【2020年版】バランスボードの効果は?人気おすすめ11選。【徹底比較】
バランスボードには、インナーマッスルやバランス感覚を強化するだけではなく、足腰を鍛え老化防止にも効果的であることが認められています。
今回は、楽しみながらダイエットをしたい方や手軽にエクササイズしたい方必見の記事となっています。
記事の前半ではバランスボードの効果や選び方について紹介し、後半でおすすめのバランスボードをラインナップしていきます。
こちらの記事もおすすめ
- 【使ってみた感想】効果は?おすすめフォームローラー21選。【永久保存版】
- 【使ってみた感想】最新版おすすめ腹筋ローラー13選。【ダイエット効果的!】
- 【最新版】ダイエット効果は?おすすめフィットネスバイク22選。【コンパクト収納】
【結論】バランスボードは体内から変える
バランスボードは、ちょっとした省スペースでもトレーニングやリハビリに使えることから、注目を集めています。
- バランスボールは、インナーマッスルや体幹を強化する運動に最適
不安定な状態の上で、バランスをとることにより、インナーマッスルや体幹に刺激を与えます。
要するに、バランスボードを使うと体の内側から変え、日々のエクササイズに最適なアイテムということです。
また、最新モデルのバランスボードに関しての記事も更新しているので、そちらもチェックしてみてくださいね。
【ポイント】ボードの効果と選び方
では、本格的にバランスボードの効果と失敗しない選び方について解説していきます。
バランスボードの効果は?
- ①インナーマッスルの強化
- ②バランス機能や体幹の強化
- ③姿勢の歪みを改善(猫背にも効果的)
- ④怪我の予防に効果的
- ⑤内側から脂肪を燃やすのに最適
少しでも、悩んでいることがあれば、一度バランスボードを試してみましょう!
バランスボード選び方は?
バランスボールも多くのメーカーから出ていて、どれが自分に最適なのか選ぶのは難しいですよね…。
ざっくりと選ぶ際に気をつけるポイントは、以下の通りです。
- ①目的やレベルに適したタイプ
- ②しっかりと負荷がかかる
- ③サイズや体格に適したサイズ
- ④滑り止め加工やその他の機能
それぞれ購入する前には、選ぶ際の要点を、しっかりとチェックしてから選びましょう。
【2020年版】おすすめバランスボード 11選
Amazon や楽天・Yahooショッピングなどで、購入できるバランスボードを紹介していきます。
お手軽価格でダイエットを始めることができるので、気になる商品があれば、チェックしてみてください。
【Mvarrvi】トレーニング ダイエット器具 コアマッスル
- 柔軟性トレーニング、不良姿勢の改善で悩んでる方におすすめ
- 軽量デザインでコンパクトに持ち運び収納が可能
Amazonチョイスの商品で、筋トレやインナーマッスルの強化脂肪燃焼などに、効果的なバランスボードです。
【KINGBOS】体幹トレーニング 滑り止め 360度回転
- 体幹を鍛えたい方や姿勢を改善したい方におすすめ
- 超軽量なデザインで、ハンドルもついてあり持ち運びも便利なタイプ
バランスボードは、関節強化、けが・老化の予防、集中力アップなどに効果的なダイエット器具です。
【TETOP】バランスディスク ストレッチボード インナーマッスル強化
- 大きめの持ち手があり、座った状態でも安定してエクササイズ
- 高品質PP製耐荷重300キロ、強度抜群がポイント
Amazonチョイスの商品で、インナーマッスルを効果的に鍛えバランス感覚を養うことができます。
【Sportneer】バランスディスク 360度回転 フィットネス
- コンパクト設計で、猫背を改善したい方におすすめ
- 木製デザインで見た目にも高級感がある
Amazonチョイスに選ばれ、特に女性に人気なデザインとして好評なバランスボードです。
【エレコム】体幹トレーニング ライトブルー
- 乗るだけでいつでも体幹トレーニングができ、インテリアにも馴染むデザイン性
- 座った状態でも運動でき、すべり止め加工によって安心設計
Amazonチョイスに選ばれ、インナーマッスルを特に強化したい方におすすめのバランスボードです。
【Sukudon】体幹 トレーニング 滑り止め ブラック
- 筋肉に刺激を与え、足腰を鍛える老化に効果的
- 筋トレが楽しくなるような設計で滑り止めもしっかりと加工されている
シンプルなデザインで、コンパクト設計なので持ち運びも便利なタイプです。
【cyboo】体幹トレーニング ダイエット
- 滑り止め防止加工によって、怪我防止にも配慮している
- 高品質なpp素材で強度抜群(耐荷重も約300kg)
取っ手付きで持ち運びも便利な、軽量デザインが魅力的なバランスボードです。
【La-VIE】バランスボード バランスディスク ボディーバランス 体幹
- シンプルなデザインで女性に人気なバランスボード
- 不安定なボードでの重心移動により、体幹とバランスを鍛える
乗るだけでバランスを強化し、運動センスも上がるバランスボードです。
【LIFETIME】ダイエット器具 体幹トレーニング用
- バランス感覚を強化し、足腰の体幹を強化
- インナーマッスルの強化により姿勢が良くなる
肩や腰・尻・腹部など中心となるを部位を、強化する運動に向いているバランスボードです。
【eSPORTSオリジナル】バランスディスク 2個セット ライムグリーン
- お得な2個セットで、空気入れとチューブも付いてくる
- インナーマッスルを効率的に強化する(コアの強化にも最適)
音楽を聴きながら、ゴルフのスイング練習といった複数の運動も家族で共有し、使えるバランスボードです。
【XIAXIN】バランスボード 体幹 トレーニング エクササイズ コアマッスル
- 木製のバランスボードで、インテリアにも最適なデザイン
- ボードの上にはしっかりと滑り止めテープがある
価格も安く、目印素材なので落ち着いたデザインが好評なバランスボードです。
【まとめ】バランスボードで楽しみながらダイエットをしよう!
最後まで見てくれてありがとうございます。
通販で購入することができる「バランスボード」をいくつか紹介してきましたが、あなたにぴったりの一台は見つかりましたか?
もし楽しく痩せたい、遊びながらエクササイズをしたいと考えている方は、「バランスボード」を使ってダイエットに挑戦してみてください。
こちらもチェック
- 【使ってみた感想】最新版おすすめ腹筋ローラー13選。【ダイエット効果的!】
- 【使ってみた感想】効果は?おすすめフォームローラー21選。【永久保存版】
- 【筋トレ・ダイエット】自宅で使えるおすすめヨガマット。【購入者が語る!】
ダイエットに関することを書いているので、読んでみてください!